二人展個展の御案内二人展の場を借りて、個展の御案内です。2008年8月1日から16日、木曜定休 二人展から4年、やっと赤レンガの順番が回ってきました。 これまでの作品の中から11点を選んでやることにしたものです。 本来なら未発表、あるいは秀作を選定するところですが、 次の機会はないかもしれないので古いものも含めて並べました。 絵を選定するというより、手持ちの額縁に合わせてみたのが正直なところです。 赤レンガの場所などはR展のページを御参照ください。
二人展ですが 2004年10月、西荻窪のカフェギャラリー「赤レンガ」で開催しました。 相棒は小学生時代の友人、津田君です。 彼は陶芸を趣味としており、教室も持っています。 数年前から年賀状をやりとりしていましたが、 一人では初めてのことで心細く、強引に口説き落としました。 赤レンガは予約で一杯で、3年後でないと空きがないとのことでしたが、 キャンセルが出たとの連絡があってから2ヶ月足らず、 やっとの思いでこぎつけました。 私は人物画にしぼり9点、彼は小物の陶器を30点ぐらい出品しました。 招待したお客様のコーヒー代は負担するが場所代は無料というシステムです。 また売り上げの10%を手数料としてお店に差し上げます。 もっとも私のは非売品でしたが。 結果的には彼にも大変喜んでもらえました。
私の作品などは次の通りです。
思いがけない人にも来ていただきました。 次はいつかとなると、なんとも心もとないのですが ![]()
|